入園説明会は特に設けておりません。9月1日以降、随時見学をして頂けます。(但し土・日・祝日は除きます)
願書提出後、入園までに月一度体験保育を設け、幼稚園生活に慣れ親しんで頂きます。
募集人数 | 満3歳児 5名 令和4年4月2日から令和5年4月1日までに生まれた方 3歳児 10名 令和3年4月2日から令和4年4月1日までに生まれた方 4歳児 若干名 |
|
---|---|---|
入園願書配布 | 令和6年9月2日(月)より | |
願書受付 | 令和6年10月1日(火) 午前9時〜午後5時 |
願書と共に次のものをご提出下さい。 1)手数料 2,000円 2)バス申込書(希望者のみ) |
入園手続 | 令和6年10月16日(水) 午後2時〜 | |
入園受入準備金 | 満3歳児 40,000円 3歳児 40,000円 4歳児 40,000円 |
入園手続の時に納金 |
諸費用 |
制服代 男児:年間約30,000円 女児:年間約32,000円 | 令和7年3月に清算 |
毎月にかかる費用 | 給食費 月5,000円 バス協力費 一家庭につき3,500円(8月は徴収致しません) |
保育終了後、17時まで預かり保育を行っております。また、早朝預かり、17時以降の延長預かりもございます。長期休暇(春、夏、冬休み)も預かり保育を行っております。
早朝(7:30~9:00) | 200円 |
---|---|
保育終了(14:00)~17:00まで | 500円 |
延長(18:30まで) | 300円 |
長期休暇 | 1日、1,500円(おやつ、給食代を含む) |
満3歳児保育を下記に従い実施致しています。日常の保育をはじめ、運動会やクリスマス会でも、他の3年保育児と同じように彼らも楽しげに、又立派に役割を果たしてくれることによって、一人ひとりの自信に繋がってきております。その他の点についてのお気づきの事、不明の事については、直接園にお問い合わせくださいますよう、宜しくお願い致します。
月に一度未就園児とその保護者の方を対象に親子登園日を設け、様々な保育内容を開催しております。お砂場遊びや製作など、その時の季節感を大切にし保育しております。詳しくはマリアブログをご覧ください。毎月の和泉市公報にも記載しております。